新春箱根一泊旅行

富士を背に、1人で。

例年なら正月にはパートナー父母宅に集まるのだが、食事の準備等が大変だし、たまには違う過ごし方をということで、箱根に一泊旅行に行ってきた。元旦の午前中に東京を出て温泉宿に泊まり、翌日帰京して新宿のホテルで昼食会の後帰宅、と…

水回りリフォームを進める

リフォーム会社による見積もり提案書改訂版。数度作成しなければならない業者も大変だ。

水回りリフォームは、前回の日記に書いた2番目の業者に依頼することに正式に決定。最初に来てもらってから選定品に若干の変更があり、修正見積りを再度持ってきてもらい、説明を受けて契約。この業者の場合は契約初回に全て支払うのでは…

水回りリフォーム着手

カタログ。どれを選択するかで、凡その傾向も知れようというもの。

「マンションのリフォームのためにショールームへ」と、前の日記でちらっと書いたが、浴室・洗面所・トイレをリフォームすることにした。うちはパートナーがマンションを買ってすぐに俺が一緒に住み始め、以降、照明を付け替えたり、犬達…

分収育林が分収期を迎える

分収育林

亡き祖父(母方)から引き継いだ分収育林があるのだが、それが今年、分収期を迎えるとの通知が、春にあった。分収育林とは緑のオーナー制度とも言われるもので、森林の育成を目的として、林に持ち分出資し、林の管理は森林管理局が行うと…