ソファーのサイドテーブル兼キャビネットを新調 ソファー横のサイドテーブルを買い替えた。我が家は目下、住み替えるかリフォームして住み続けるかというのが検討事項なのだが、浴室洗面トイレは今年初めにリフォームしたし、大きな家具…
投稿者: JOE
たまに検索で俺の中咽頭癌に関する記事を見つけてこのブログに来る人がいるので、ここに記事のまとめを置いておく。ツイッター経由でレスやメッセージで謝辞を送ってくれる人もあり、感謝。
プロローグ この旅行は、1回目の同級生との鳥羽、2回目のパートナー父母との熱海に続き、今月で3回目。こんなに旅行づいていることも珍しいのだが、計画がたまたま重なった。ゴールデンウィークには鳥羽に同級生と行ってきたが、この…
パートナー父母と4人で旅行へ パートナー父母からの誘いがあり、パートナーと俺と連れ立って4人で1泊旅行に行ってきた。今までパ父母、パ兄一家、パ弟一家(パは3人兄弟の次男)とともに旅行に行ったことはあるが、パ父母とだけの旅…
コロナもやっと収まってきて、長らく会っていなかった中学時代の同級生うーたん、まーの2人と旅行に行ってきた。コロナ前は数年空いて、そのうちの1人は中国に赴任し、気づけばかなり間が空いていた。前回は2014年。もう9年にもな…
台北に行ってきた。コロナ禍以前に台北には2度行っていて、それらは観光。1度目は2016年、2度目は2018年のこと。今回は出張である。一応。 初日 2023/3/28 今は燃油サーチャージが高止まりしている結果、航空券が…
前回から続く第2周目。てっとり早く結果を見たい方は2ページ目へ» 第7日 腰壁造作・室内窓取り付けPt1 第1週2日目に書いた件の腰壁だが、これも無事新しい壁が立ち上がり、腰壁と共に室内窓のはめ込みも完了。今まで壁と天井…
2022年10月中旬に工事業者選定から着手した水回りリフォームだが、今週からいよいよ工事が始まった。工期は2023年1月16日(月)に始まり、27日(金)までの2週間弱を予定。この日記は第1週の内容。手っ取り早く内容を動…
例年なら正月にはパートナー父母宅に集まるのだが、食事の準備等が大変だし、たまには違う過ごし方をということで、箱根に一泊旅行に行ってきた。元旦の午前中に東京を出て温泉宿に泊まり、翌日帰京して新宿のホテルで昼食会の後帰宅、と…
前回までで部材決めは終わり、昨日、追加装備や仕様詰め、スイッチやコンセント等の確認打ち合わせをリフォーム会社とした。 追加の間接照明 当初、間接照明は洗面台の三面鏡の下の1箇所だったが、洗濯機とトイレ上を貫く戸棚の下にも…