Skip to content
Bluer Than The Bluest Blue ブログ

日常の様子などを広く綴っています

  • Bluer Than The Bluest Blueトップページ
  • ブログトップ
  • 住み替え
  • 中咽頭癌の治療記録
  • ブログの主な登場人物の紹介
  • Bluer Than The Bluest Blueトップページ
  • ブログトップ
  • 住み替え
  • 中咽頭癌の治療記録
  • ブログの主な登場人物の紹介
  • ステージ右端付近に我々がいる。
    LGBT - パートナーシップ

    東京プライド2025参加

    2025年6月10日

    東京レインボープライド改め東京プライドである。何故レインボーが取り除かれたのか、SNS上の検索では大変不利で関連のない投稿が拾われるし、ハッシュタグも使いにくい。そして法人名は残り(特定非営利活動法人…

    続きを読む»
  • 去年、パートナーの誕生日にレストランで。この写真で見切れてはいるが、隣にパートナーの両親がいる。
    パートナーシップ

    付き合い16周年

    2025年1月6日

    毎年ゆるく1月最初の週末を記念日と定めている。今年でパートナーとの付き合いは16周年を迎えた。目下、犬の病気のことでかかりきりになっており、今年は食事に行ったりするどころではなく、犬の看病の合間に、夜…

    続きを読む»
  • 出張帰りに慌ただしいなか買ってきてもらった誕生祝いの花束を手に。
    パートナーシップ - 仕事 - 社会・思想・随想

    57から軟着陸させる

    2024年11月28日

    先日、57になった。この前、同い年の中学の同級生と旅行した時に彼らともそんな話をしたのだが、色々につけ、自分が下降線を辿り始めたと感じる。 まず、容色衰えるとは言うが、何とはなく(それを確かめる機会も…

    続きを読む»
  • 出発地点。賑やか。
    LGBT - 旅行・外出

    東京レインボープライド2024 ーNot My Prideという違和感ー

    2024年4月22日

    前日 当初、東京レインボープライドを歩く気が失せかけていた。ここ数年は毎回言っている気がする「大同小異」の心持ちで行こうかと思っていても、LGBTにかこつけた企業宣伝見本市のような姿勢にうんざりしてい…

    続きを読む»
  • パートナーシップ - 癌

    癌の放射線治療に伴う味覚障害からの復帰記録 その6+パートナーシップ13周年

    2022年1月10日

    久しぶりにブログを更新する。前回の日記がネガティブな文章で終わっていて、その後更新がないと「やはり病状思わしくない運びなのか」と思われたかもしれない。「鏡で口中を見てみたら、口蓋垂の横、治療をした箇所…

    続きを読む»
  • DQマーガレット/小倉東氏を巡る個人的思い出
    LGBT

    DQマーガレット/小倉東氏を巡る個人的思い出

    2021年4月27日

    ツイッターで告知ツイートがタイムラインに流れてきた。新宿二丁目でLGBT関係の書籍を集めていたブックカフェ オカマルトが、店主小倉東氏(以下敬称略)が病気療養のため、今年5月末日で閉店するというのだ。…

    続きを読む»
  • Tトゥルーの8mmリング。素材はローズゴールド。じょにおの物(右)の方が1号大きい。
    パートナーシップ - 癌 - 買い物・物選び

    コミットメントリング

    2021年1月31日

    癌の再発が分かって以来、鬱々と日々を過ごしていた。それは再発自体に対してよりも、放射線治療と抗がん剤の副作用を予告されてそれにうんざりというのが本質なのだが(『これからあなたの身に不具合と苦痛が起こり…

    続きを読む»
  • PET-MRIの画像。担当医の許可を得て撮影。赤や黄色で反応しているのが分かる。(通常の箇所も多少は光るものだとか)
    パートナーシップ - 家族 - 癌

    癌の記録 第2章、始まる

    2021年1月21日

    (最初の癌の記録についてはこちらから)去年の12月初旬のことだった。仕事で急激なストレスがかかった直後に、手術で切除した左首のリンパ節痕が腫れた。数日して、定期検診があり(癌の手術以来、月1回受けてい…

    続きを読む»
  • 六角堂の向こうに御殿。中国風と琉球風の対比。そして池周りの庭園の作りは日本風。
    LGBT - アート・音楽・文学・映画 - 料理・食 - 旅行・外出 - 社会・思想・随想

    2泊3日沖縄旅行 3日目

    2020年10月20日

    (2日目から続く) 焼失後の首里城へ 最終日。朝はクラブラウンジでなく、2階にあるsakurazakaという名のメインビュッフェで。こちらの方が18階のクラブラウンジよりも遥かにメニュー豊富。ラウンジ…

    続きを読む»
  • LGBT - パートナーシップ - 社会・思想・随想

    パートナーシップ契約の公正証書認証につき日本公証人連合会に申し入れ

    2019年11月21日

    過日、パートナーシップ契約に関する公正証書を作成した件については、このブログを色んな方々に見てもらい、「作成の流れがわかりやすかった」「費用がいくらくらいなのか知れてよかった」などと反応をいただいた(…

    続きを読む»
 過去の記事

最近の日記

  • 6月 17, 2025 住み替え Bo Conceptの家具4品到着
  • 6月 10, 2025 東京プライド2025参加
  • 5月 31, 2025 住み替え ダイニングテーブル買い替え
  • 5月 14, 2025 住み替え (おそらく)最後の内装工事+ちょっとDIY+ソファー買い足し
  • 5月 12, 2025 住み替え 買い替えたベッドを再び買い替えた
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

月別アーカイブ

カテゴリー別に見る

インスタグラム

インスタグラム@joe_cuvee_brut

joe_cuvee_brut

いらっしゃいませ。はい、当店少し模様替えをいたしまして、新しいラウンジチェアーとラグを導入いたしました。今宵は新しい方の椅子にお座りくださいませ。ではごゆっくりどうぞ。#シャンパーニュバー一人JOEズ
パートナー兄家からもらった引越し祝いのデトックスウォーターを作るハーブ&ドライフルーツセットを炭酸水で作ってみた。誰、「そんな毒気の強い人がデトックスしたら、なくなっちゃうんじゃない?」って今言ったのは!
ノアノアは新しい日光浴の場所を見つけた模様。
オーダーから3ヶ月弱、待望の買い足し家具が届いた。リビングのラグとフロアランプ、DEN(続き間)のラウンジチェア(左のラウンドシェイプのやつ)とラグ。

でもこれで完結ではなく、リビングにはここに更に1人掛けソファーユニットが来週来るし、DENには壁面にアート代わりにちょっとした飾り物を掛ける予定。
家に工事の人が来ててその様子が気になる。気になりつつもちゃんと落ち着いてて騒がない。よしよし。
久しぶりにパートナーと休みの合った今日の晩ご飯は、適当に中華惣菜とレバーパテ、チーズを用意して、気楽に飲む。気楽には飲むが、飲むのはいいやつ。Laurent-Perrier Grand Siècle №25。アプリコット等のドライフルーツ、レモンゼスト、白胡椒等の香りが絶妙に組み合わさり、余韻の長いのはさすが。グランシエクルは伝統に則ってトップキュヴェには珍しいマルチヴィンテージだが、№25はグレートヴィンテージの2008年を65%も使っているんだとか。さすがの出来。
オーダーしていた買い足しの家具が明日やっと納品されるので、既存のラグを処分した。今まであった物がなくなって戸惑い気味のノアノア。
いらっしゃいませ。東京プライドはお疲れ様でした。さすがに当日はお疲れで、今日のご来店なのですね。ではごゆっくり。#シャンパーニュバー一人JOEズ
俺「はい、では早速作業を始めたいと思います。俺さん、よろしいでしょうか」
俺「はい」
俺「そちらの俺さんもよろしいでしょうか」
俺「はい」
俺「では今日業務時間内には終わらせたいと思いますので、よろしくお願いします」
俺「はい」
俺「はい」
ちょっと怖い顔してるけど、内容的に見たら注視注視で違憲判決を無視して同性婚法制化に着手しない政府に対しての抗議でもあるんだから、当然だと思う。#結婚の自由をすべての人に #東京プライド #同性婚
これ、ストーリーズに上げたけど、消えない方がいいな。同性婚を認めないのは違憲だとの判決が相次いでいることに対するカウンターメッセージ。#注視はもう十分です
パレードを歩いた後は遅めのお昼に、予約しておいた店でメキシコ料理を。気が利いてて丁寧に作られていて、ずっと立ってて疲れてたけど、元気出た。渋谷のスペイン坂中腹にあるConicoという店。
今日は暑くてプライドには連れて行けず、今触れ合いタイム。ノアノア、お留守番ありがとう。
#東京プライド #東京プライド
Instagram 投稿 17850712725439910 Instagram 投稿 17850712725439910
東京プライド、今年もパートナーと参加。12:04出走予定!
今日明日は東京プライド。明日は『結婚の自由をすべての人に Marriage for All Japan』フロートで歩くので事前受付に行った。写真では伝えきれないが人出は多かった。

性的マイノリティの老後を考えるNPO法人パープル・ハンズのブースでは、理事・事務局長の永易至文さん(うちのパートナーシップ公正証書作成を依頼した行政書士)とツーショット。強制的にプラカードを持たされ、年齢アウティング。(言い方)
遊ぶ? 遊ぶ?
いただきものの高級マンゴーを。なめらかな実、芳醇な香り、濃厚な味と甘さ。さすがのお味。あらためて感謝。
二度寝。 二度寝。
Instagram でフォロー
  • BTTBBトップ
  • ブログトップ
© 2025 JOE All rights reserved.
Graceful Theme by Optima Themes