JOEのおうちゴハン 金時人参のスープとグラッセ


こないだすごく立派な金時人参を見つけて、
特に何に使おうという予定もなく買いました。

私は日持ちするような野菜は、
気に入ったらその時買っておいて、
後からメニューを考えたりします。
数日経って、ステーキを焼こうとして、
付け合わせとスープを何にしようかなと思った時、
金時人参を使ってみようと思いました。

という訳で今回は2品。まずは

金時人参のスープ
金時人参のスープ

 

金時人参て色もきれいで味も濃くて、
とても素敵な野菜だと思うんですが、
どうも一般にはお正月料理の時にちょっと使うだけって
イメージだったりしませんか?
(産地ではもっと有効活用されてるのかも)
そしてそういう和風の料理だけに使われるイメージだったり。

もったいない!

やってみたら、自然の甘味とコクで
とってもおいしかったです。
色ももちろんきれい。

金時人参のスープの材料

 

  • 金時人参 3分の2本
  • 玉ねぎ 中位の半個
  • 塩こしょう 少々

金時人参のスープの調理

金時人参と玉ねぎは1~2mmの薄切りにします。
野菜の風味が活きるよう、
火通し時間を短くするためです。
鍋に水1カップ半ほど入れ、
スライスの金時人参と玉ねぎを入れて火にかけます。
煮立ったらブイヨンキューブを入れて、
10分ほど蓋をして煮ます。
もちろんアクを取るのを忘れずに。

煮終えたら粗熱をとり、
ハンドミキサーなどでなめらかになるまで潰します。
そしてざるで裏ごしして、
再び火にかけ、
煮立たせないように注意しながら
あたためて、塩こしょうで味を整えればできあがり。

次は

金時人参のグラッセ
金時人参のグラッセ

材料

  • 金時人参 3分の1本
  • バター 大きめ1かけ(30g位)
  • きび砂糖 大さじ1
  • 塩 少々

調理

 

金時人参を1.2cm位に切り、皮を剥いて面取りし、
レンジにかけます。
800Wで3分半、600Wなら4分くらい。
やわらかくなったら、
軽くペーパータオルなどで
余分な水分を除いておきます。

あとは小鍋にバター、水50cc、砂糖、塩ひとつまみを入れて、
火にかけ、バターが溶けたら
金時人参のスライスを投入。
絡ませながら煮詰めればできあがり。
バターが焦げないように火加減に注意して下さい。

そうそう、久しぶりにポイント書いておきますか。

ポイント:グラッセはいじらない!

やわらかい野菜を返したり何だりといじると、
グジグジに形が崩れちゃいします。
魚の煮付けを作る時みたいな感じですかね。
やさしく鍋を揺らしながら
鍋を傾けて煮詰まってきた汁をスプーンに取り、
グラッセにかけてやれば、
ちゃんと風味もツヤもつきます。

やってみてくださいね。