新玉ねぎがおいしい季節になりました。
ジューシーで甘味のある新玉ねぎを活かして
豚ロースのソテーをおいしく食べましょう。

マルメラータとはイタリア語でジャムのこと。
マーマレードを使ってソースを作ります。
材料
2人分で書いておきます。
- 豚ロース肉 厚めの物 2枚
- 新玉ねぎ 大きめ1個
- マーマレード 大さじ3
- 白ワイン 100cc
- ズッキーニ 半分
- オクラ 8本
- ローズマリー(乾燥でOK)適宜
- 塩こしょう 少々
調理
豚ロース肉に塩こしょうをしてローズマリーを両面に振り、
30~1時間ほど置いておきます。
室内が温かいようなら冷蔵庫に入れて下さい。
新玉ねぎのマルメラータソースを作ります。
新玉ねぎを1センチほどの厚さの輪切りに。
適当にほぐしておくとよいですね。
フライパンを熱してオリーブオイルでじっくりソテーします。
中火~弱火で玉ねぎの甘さを引き出すように。
玉ねぎがしんなりしたら、
マーマレードと白ワインを加え、
(予めマーマレードを白ワインで溶くようにしておくと、
固まりにならず作りやすいです)
アルコールが飛んだら弱火にして、
煮込むようにしてソースを仕上げます。
肉を焼きましょう。
もし冷蔵庫に入れておいたら、
少なくとも15分ほど前には冷蔵庫から出して
室温に戻しておきましょう。
別のフライパンを熱し、
オリーブオイルをひいてソテーします。
途中、こちらにも白ワインを振って
蓋をして蒸し焼きにするようにすると
中まで火が通りやすいです。
オクラとズッキーニもソテーして、
皿に豚ロース肉、オクラ、ズッキーニを盛って、
肉に新玉ねぎのマルメラータソースをたっぷりかけて召し上がれ。