JOEのおうちゴハン JOE流ラザニア


定番であまりいじっちゃいけない料理ってのが
世の中にはあります。
多分ラザニアもその一つ。
あんまりアレンジしすぎは禁物。
味に対して人がイメージする期待値が大きいんでしょうね。
そこで、普通入れる物にちょっと足しだけで
あまりひねらず作ります。

JOE流ラザニア
JOE流ラザニア

材料

 

  • ラザニア用パスタ(6枚)
  • ミンチ肉 大パック1個
  • パプリカ 1個
  • なす 大きめ1本
  • 玉ねぎ 中1個
  • 粉チーズ 1カップ←自分ですりおろすのがお勧め
  • にんにく 2片
  • ホールトマト 半缶
  • 赤ワイン 半カップ
  • オリーブオイル 適宜
  • ナツメグ 少々
  • ドライオレガノ 少々
  • 塩こしょう 少々

普通と違うといえば、
なすとパプリカが入るとこくらいですかね?
そんなに味には影響しませんが、
お肉だけよりも食感(というか舌へのあたり)がやさしくなります。
野菜を敬遠しがちなお子さんでも食べられるかも。

調理

なすは粗みじんにして塩を振っておきます。
フードプロセッサーを使うと便利です。
パプリカ、玉ねぎ、にんにくもみじん切り。
ミンチ肉には塩こしょうとナツメグを少々で下味をつけておきます。

しばらくするとなすから水分が出ますから、
絞っておいてください。アクも取れます。

なす以外の材料を揃えます。
なす以外の材料を揃えます。

ラザニアのフィリングを作ります。
鍋にオリーブオイルを入れ、
玉ねぎとにんにくを炒めます。
一緒に炒めてしまってかまいません。
ちゃんとこの時も少し塩を入れてくださいね。
以前書きましたが、全てのレイヤーに味をつける感覚です。

次にミンチ肉を入れ、ほぐれるように炒めて
あらかた火が通ったらパプリカを入れ、
ホールトマトと赤ワインを入れ、
オレガノで風味づけをして少し煮ます。
余分が水分がなくなるくらいまで煮詰めるイメージです。

フィリングができました。
フィリングができました。

さて、ラザニア用パスタシートを茹でます。
たっぷりのお湯を沸かし、
塩気がちゃんと感じられるくらいまで塩を入れ、
(シートによって違いますが)6分くらい茹でます。
シート同士がくっつかないようにするには、
お湯に大さじ1杯ほどオリーブオイルを入れておくとよいです。

お湯にオリーブオイルを入れて茹でます。
お湯にオリーブオイルを入れて茹でます。

茹でる間にチーズをすりおろしておきましょう。
私はパルミジャーノ・レッジャーノをすりおろします。
なかったりめんどくさければ市販の粉チーズでOK。
ミックスチーズでもいいですが、
粉チーズの方がフィリングのお肉を存分に味わえます。

パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろします。
パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろします。

これで材料は揃いました。
オーブンを温めておきます。

あとは耐熱容器に薄くオリーブオイルを塗り、
シート→フィリング→チーズ→
シート→フィリング→チーズ→
シート→チーズ
と重ねて、一番上にオリーブオイルを振ります。
そう、これの場合は普通入れるホワイトソースを入れません。

具を重ねます。
具を重ねます。

これをオーブンに入れて180℃で20分焼けば完成!

ラザニアが焼けました。
ラザニアが焼けました。

取り分けて召し上がれ。