料理 ピクルス、和食、チーズリゾット


家にいる時間が長くなったせいか、いろいろ料理をやっている。うちでは俺が帰ってくる時間の方がじょにおより早いので、俺が作ることが多い。しかし仕事をして帰ってくると疲れてしまったりするので、毎日できるわけではない。作り置きできてなおかつ健康にいいものはないか。ということで、ピクルスを作ることにした。冷蔵庫にあった野菜を使い切る目的でも。

◇◆◇ ピクルス ◇◆◇

材料:

  • パプリカ(赤・黄) 各1個
  • ブロッコリー 1個
  • ズッキーニ 半分(冷蔵庫に残っていたやつ)
  • にんじん 4本(小さい物)
  • 玉ねぎ 1個(小さい物)
    (以上食べる用)

    野菜と一部漬け汁用の材料(漬け汁用はあとで撮ろうと思い直した 笑)
    野菜と一部漬け汁用の材料(漬け汁用はあとで撮ろうと思い直した 笑)
  • レモン 1個
  • ニンニク 2片
  • しょうが 1片
    (以上浸ける用)

    レモンとにんにくとしょうがは食べない。風味付け用
    レモンとにんにくとしょうがは食べない。風味付け用
  • マスタードシード 適量
  • コリアンダーシード 適量
  • クミンシード 適量
  • カルダモン 6, 7粒
  • ローレル 数枚
  • 穀物酢 カップ1.5
  • 白ワインビネガー カップ1
  • 白ワイン カップ1
  • ハチミツ 100cc
  • 塩こしょう 少々
    (以上漬け汁用)

    漬け汁に使うスパイスと調味料。ローレルを撮り忘れた。(笑)
    漬け汁に使うスパイスと調味料。ローレルを撮り忘れた。(笑)

大まかな流れ:
漬け汁を作る→材料を切る→食べる材料は茹でて軽く火を通す(殺菌が目的)→混ぜて漬ける

準備:
食べる材料は食べやすい用に切る。パプリカ、にんじん、ズッキーニは細長く、たまねぎは幅の広いくし切り、ブロッコリーは花芽部分は小房に、茎は厚い皮を取り除いて細長く。

こんな感じ。
こんな感じ。

調理:

漬け汁を作る。鍋に漬け汁用材料(レモンとにんにくとしょうが以外)を合わせて火をかけ、(スパイス類は好みに応じて量を加減。量的には漬けた時にパラパラきれいに見えるくらいの量が目安)沸騰させて白ワインのアルコールが飛ぶまで沸かして火を止めて冷ます。

結構アクが出るのですくうこと。
結構アクが出るのですくうこと。

漬け汁用材料のレモンは苦味が出るから皮を剥いてスライス。ニンニクは軽くつぶして芯を取り、しょうがはスライス。これらには殺菌効果があるので、火を通さなくてOK。

漬け汁を冷ましている間に、切った野菜を固めに茹でて火を通す。基本生で食べられるものはごく軽く(殺菌が目的)、その他も固めに。手間はかかるが、茹で加減も野菜の香りもそれぞれ違うので、種類別にやった方がいい。

漬け汁のあら熱が取れたら(鍋に入っている時鍋を触ってアチチとならないくらいで)ジップロックに野菜と漬け汁用のレモンとにんにくとしょうが、漬け汁を入れる。野菜が偏らずバランスよく入るように。

ジップロックを使うと瓶を煮沸する手間もなく、漬け汁が少なくても全体に回るから便利。
ジップロックを使うと瓶を煮沸する手間もなく、漬け汁が少なくても全体に回るから便利。

材料を入れたらできるだけ空気が入らないように押し出して、口を閉じ、冷蔵庫へ。3日ほどしたら食べ頃。

空気を抜くのは大事。
空気を抜くのは大事。
サラダ代わりにちょっと一品。
サラダ代わりにちょっと一品。

実はピクルスを漬けたのは初めて。おいしかった。日持ちするから、今度作ったら友達におすそ分けしようかな。

さて、次は和食。これも作り置きのできるおかずなので、まとめてたくさん作っておくといい。筑前煮に似ているが、煮ないので時間もそうかからないし、野菜はしゃきしゃきしている。

◇◆◇ こんにゃくと豚肉と野菜の味噌炒め ◇◆◇

材料:

  • こんにゃく 1パック(大きめ)
  • れんこん 大きめのを1節分
  • にんじん 中くらいのを1本
  • しいたけ 1パック(肉厚のやつ)
  • たけのこの水煮 半パック
  • 豚モモ肉 1パック(中サイズ)
    (以上お菜)
  • 味噌 大さじ2
  • しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1.5
  • みりん 大さじ1
    (以上調味料 比率は好みで)
  • 酒 少々
  • 塩こしょう 少々

準備:
こんにゃくは適当な大きさにちぎって下茹で。れんこん、にんじん、たけのこは乱切り。しいたけは石づきを取って4半分に。豚肉は適当な大きさに切ってしょうゆと日本酒で下味をつけておく。調味料は合わせておくと味が偏らず便利。

材料はおのおのこんな感じで。
材料はおのおのこんな感じで。
調味料を合わせておく。特に味噌なんかは溶いておくのがよい。
調味料を合わせておく。特に味噌なんかは溶いておくのがよい。

調理:
材料を炒める。レンコンとにんじんをまず炒める。表面が軽く色が変わるくらいまでややしっかり目に。

火のとおりにくいものからまず炒める。
火のとおりにくいものからまず炒める。

次に肉、こんにゃく、たけのこ、しいたけを加え、塩こしょう(控えめ)をして炒める。

たくさん入るので鍋は中華鍋など大きめがいい。(今頃いうな)
たくさん入るので鍋は中華鍋など大きめがいい。(今頃いうな)

入ったところで合わせ調味料を入れて、水分がなくなるまで絡めるように炒める。

水分を残さないのがポイント。
水分を残さないのがポイント。

割と日持ちするけど、一度に食べる分ずつ小分けにしておくと便利。

いただきます。
いただきます。

さて、こんな感じで料理を作っているのだが、特徴としては、冷蔵庫にある物を活かして何か買い足すようにして作っているということ。食材を余らさないようにするのは大事。それに、逆に「冷蔵庫にあれがあるからあれを作ろうかな」というに、材料が作るおかずのヒントを与えてくれたりもする。次のも、飲んで余ってしまったロゼのスパークリングワイン(シャンパーニュではない 笑)の始末をつけるために、常備してあるチーズとともに作った1品。

◇◆◇ 桜色のチーズリゾット ◇◆◇

材料:

  • スパークリングワイン(ロゼ) 余り分(ボトル3分の1くらい)
  • パルミジャーノ・レッジャーノ 摩り下ろして両手のひら山盛りくらい
  • イタリアンパセリ(生) 少々←飾り用
  • 白ワイン カップ1←調理用にあればそれで
  • 米 2カップ
  • たまねぎ 半個(小さめ)
  • にんにく 1片
  • コンソメ 300cc分作れるくらい
  • ローリエ 2, 3枚
  • バター 大さじ2
  • 塩こしょう 少々

準備:
パルミジャーノ・レッジャーノは摩り下ろしておく。イタリアンパセリは飾り用に葉を少々ちぎっておく。たまねぎ・にんにくはみじん切り。コンソメは湯で溶いておく。

調理:
鍋にバターを溶かして、みじん切りのたまねぎ・にんにくを炒める。この時ごく軽く塩こしょう。茶色に色が変わらないがしんなりするくらい炒めたら、そこに洗わないで生米を入れて、透明感が出るまで炒める。

米が透明になったら、コンソメスープとロゼのスパークリングワインをそれぞれ全量の3分の2くらいを入れ、煮立ったら火を弱めてローリエを入れ、蓋をしてしばらく(7, 8分くらい)米を茹でる。粘りが出てしまうのであまりかき混ぜない。かき混ぜる時には木べらで軽く。

その後様子を見ながら白ワイン、コンソメ、ロゼスパークリングワインの残りを入れ、(途中で水気が足りなければ水を足してもいい)トータルで20分ほどで水分が適度になくなったら塩こしょうで味を整え(チーズが後で入るので控えめに)、火を止めてから(←ここ重要)摩り下ろしたパルミジャーノ・レッジャーノを入れて軽く混ぜ、イタリアンパセリを飾ってできあがり!

色が春っぽい気がする。年中いつでも作れるけど。(笑)
色が春っぽい気がする。年中いつでも作れるけど。(笑)

さて、今夜は何を作ろうか。