新居に引っ越して以降、生活環境がすっかり平和になった。前まで平和でなかったかというと、何だかんだ言ってゲイがそこここにいる所に暮らしているのは、今に比べると全然平和ではなかったと思う。周りにゲイがいてざわざわしていること…
ビジネス用語というか、ビジネスシーンで使われる俗語みたいなものに、違和感を感じることはないだろうか? 例: 「あの数字なんですけどね、悩ましいところをうちの部隊で揉んで部長に投げて先件とがっちゃんこしたんですが、えいやの…
ジムに寄らず会社からまっすぐに帰ってきた金曜日。食事を終えて、行こうかどうしようか迷っているうちに何となく時間が中途半端になってしまい、今日は家にいようと決めて、のんびり音楽をダウンロードなどしていると、開け放っておいた…
矜持の問題 少し前、「矜持の問題」として定額給付金を受け取らないと麻生太郎は言ったが、実施後は翻した。行動を翻したのと同時に矜持が翻ったのかどうか、そのケースでは定かではないが、例え自分のやっていることを変えたとしても、…
今月は仕事も重要なミッションがあり、プライベートでは引っ越しもして、ここまでバタバタ過ごしていたら、父の命日をすっかり忘れて通り過ぎた。といって も、そもそもあまりはっきり日付を覚えておらず、確か9日辺りだったはずだが、…
夕食はとてもおいしかったんです。汁物=じょにお担当、メインその他=俺担当で、なごやかに食事を終えました。因みにパートナーの作るお味噌汁は、今まで飲んだどこのお味噌汁よりおいしいんです。きっとそれで男を落とせる位に。そして…
土曜日に引っ越しをした。午後3時にくるはずだった業者が午前中に連絡あり、何と2時間半も早く0時半に到着とのこと。泡を食いながら準備。といっても準備はほぼ終わっていたのでよかった。 搬出入はほぼ順調。土曜はじょにおに休みを…
昨日から始めた引っ越しの荷造りも、今日で8割方終わってしまった。今日は仕事を終えて夕飯を食べ、15分だけ寝てジムへ行ってワークアウトし、10時半頃から荷詰めを始めた。 俺の部屋は元からあまり散らかしてはおらず、物も努めて…
今日(14日水曜日)から荷造り。既に部屋のあちこちに段ボール。音楽を聴くためにPCとコンポは結線してあるが、CDJやミキサー、デジタルピアノは取り外し、書棚もクリア、CDも格納。初日にして結構な働きっぷりである。 働きっ…
不意に頭に浮かんだ、少し悲しい過去の出来事がある。とある人とオンラインで知り合い、何回かやり取りして、それじゃあ会いましょうということになった、前日のことだ。やり取りは丁寧で適切で、期待を抱いていたのだが、こんなメッセー…