JOEのおうちゴハン ビーツのスープ


ビーツってあまり馴染みがないかもしれません。ボルシチなんかに入ってる真っ赤に近い赤紫色の根菜ですね。サラダバーでスライスされたのを見たことのある人もいるかもしれません。あの、グニっとしてて、ちょっと土臭いやつです。

色が浅いのは中身がオレンジ色、濃いのは中身が赤紫色です。
色が浅いのは中身がオレンジ色、濃いのは中身が赤紫色です。

というとあまり印象が良くないかもしれませんが、栄養的には優等生。あの赤はアントシアニンかと思ったらそうではなく、ベタシアニンという成分で、アントシアニン同様抗酸化作用があるんだそう。ミネラルも豊富で、抗アレルギー作用もあると聞きます。

とくれば摂っておいて損はないはず。今回はスープにしてみました。

ビーツのスープ
ビーツのスープ

やはり赤が綺麗で、テーブルに映えます。味もビーツそのままよりも土臭さが軽減されます。

材料

  • ビーツ(中位)1個
  • 玉ねぎ(小)1個
  • セロリ 1枚
  • ローリエ 1枚
  • バター 20g
  • 塩、こしょう 適宜

準備

ビーツは皮を剥き、適当な大きさに切ってレンジにかけ、火を通します。うちはスチームレンジに根菜コースというのがあって、それを使いました。

皮を剥いたビーツ。怪獣の卵みたいです。
皮を剥いたビーツ。怪獣の卵みたいです。
レンジにかけた後のビーツ。
レンジにかけた後のビーツ。

セロリと玉ねぎは薄切りにします。

調理

鍋にバターを入れ、玉ねぎとセロリを中火で炒めます。中火で炒めるのは、ベースの味を作り、色よく仕上げるため。焦がさず色が付かないようにゆっくりと。本格的なポタージュなら4、50分は香味野菜を根気よく炒めますが、そこまでしなくていいので、しんなりして透明感が出てくればOKです。

玉ねぎとセロリをバターで炒めます。
玉ねぎとセロリをバターで炒めます。

炒める時のポイントは、そうやって焦がさないようにすることと、少量の塩も入れること。野菜から水分が出やすくなります。調味するためではないので、少量で。

そこにレンジにかけたビーツと水を入れ、沸騰したらローリエ1枚を加えて弱火に。蓋をして小一時間煮ます。

アクはあまり出ませんが、出たらすくってください。
アクはあまり出ませんが、出たらすくってください。

煮たあとはスティックブレンダー等でつぶし、裏ごしして塩こしょうで味を整えればOK。さて、うちにはまだ小ぶりのビーツがあるので、他の料理にも使ってみます。